来場に関する よくあるご質問
A:来場事前登録フォームより、ご登録をお願いします。
農家の代表・課長職以上の方は特典の付いたVIP 来場登録フォームよりご登録ください。
※事前来場登録には、1人につき1メールアドレスが必要です。本年度本展の登録で一度使用されたメールアドレスは再利用いただけません。
※代理登録や複数名分を一度にご登録いただくことも可能ですが、必ずご登録者と同じ会社の方がご登録ください。
別の会社の方の分をご登録いただくことはできません。
A:来場登録が完了すると、会期3週間前に貴殿専用の「来場者バッジ」と「来場者バッジ引換用のコード(QR)」がメールで届きます。
印刷環境のある方は、「来場者バッジ」をカラー印刷して当日会場にお持ちくださいませ。
印刷環境がない方は、「来場者バッジ引換用のコード(QR)」を会場の受付機にかざしてください。その場で来場者バッジが印刷されます。
展示会場にて、バッジホルダーをご用意しておりますので、来場者バッジを入れてご入場くださいませ。
※当日会場でも印刷は可能ですが、スムーズにご入場いただくために、あらかじめ印刷いただくことを推奨しております。
※印刷時には白黒ではなく必ずカラーで印刷してください。
A:個人農家の方は、会社名に“個人農家”と記載ください。
その他個人でご来場いただく方は、会社名に“個人事業主”と記載ください。
役職や部署の欄には“なし”と記載ください。
A:まずは、必須項目がすべて入っているかご確認ください。
登録が進まない事象の中で一番多い原因が、必須項目が入っていない場合です。再度ご確認くださいませ。
万が一、上記対応でも登録がうまく進まない場合は「048-233-9478」へお問い合わせください。
A:迷惑メールボックスなどに来場登録完了メールが入っている場合がございます。
件名「来場登録が完了しました」でメールボックスを再度お探しください。
万が一、見つからない場合は「048-233-9478」へお問い合わせください。
A:迷惑メールのフォルダや、低優先度フォルダ、検閲済みメッセージに送信されている可能性がございます。
一度ご確認いただき、届いていないようでしたら、下記までお問い合わせください。
[email protected] / 048-233-9478
A:ご一緒に来場予定の方に下記の来場登録のURLをお送りいただき、来場登録をご依頼ください。
https://www.jagri-global.jp/tokyo/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX19BbZsKELB0g3m1bCsdxUHnKFt0pWmNLLs=&co=web_gardex_visit_faq
A:出展社・製品検索サイトにて、詳しい情報をご覧いただけますのでぜひご利用ください。
A:こちらのアクセスページをご確認ください。
>>アクセスページはこちら
A:幕張メッセの一般駐車場をご利用ください。
>>幕張メッセのご案内はこちら
A. 18歳未満の方が来場される場合は、保護者の「未成年者の参加」・「プライバシーポリシー」・「展示会・セミナー参加ポリシー」への同意および保護者もしくは18歳以上の引率者が必要です。当日引率される方は、事前にご自身の来場登録をお済ませください。お子様用のご登録は、当日、会場の事務局までお越しください。保護者もしくは18歳以上の成人引率者1名が引率できる未成年者は5名までとします。なお、6名以上を引率して来場を希望する場合は、事前に事務局までお問い合わせください。主催者の裁量により運営上適切でないと判断した場合には、未成年者の来場をお断りさせていただくことがございます。
A. 本展は、商談のための展示会です。主旨をご理解いただいたうえで、18歳以上の方は、事前登録を行いご来場ください。
18歳未満の方が来場される場合は、保護者の「未成年者の参加」・「プライバシーポリシー」・「展示会・セミナー参加ポリシー」への同意および保護者もしくは18歳以上の引率者が必要です。当日引率される方は、事前にご自身の来場登録をお済ませください。お子様用のご登録は、当日、会場の事務局までお越しください。保護者もしくは18歳以上の成人引率者1名が引率できる未成年者は5名までとします。なお、6名以上を引率して来場を希望する場合は、事前に事務局までお問い合わせください。主催者の裁量により運営上適切でないと判断した場合には、未成年者の来場をお断りさせていただくことがございます。
A:会場は幕張メッセになります。幕張メッセのホームページのご確認ください。
>>幕張メッセ公式ホームページはこちら